![]() by meet_germany カテゴリ
全体 *基礎知識* └ 旅行基礎知識 └ 毎日のお天気 *-*-*-*-*-*-*-* *ドイツ* └ 生活 └ 風景 └ 歴史 └ いろいろ └ 食べ物 └ 日本関連 └ FIFA ワールドカップ 06 └ クリスマス └ 有名人 └ 雑貨 *-*-*-*-*-*-*-* *街・地域別* -- ヘッセン州 └ ヴィースバーデン └ フランクフルト/マイン -- ラインランドプファルツ州 └ マインツ └ シュパイアー -- ベルリン -- ライン川沿い *-*-*-*-*-*-*-* *旅行リスト* └ パリ └ バルセロナ └ ロンドン └ サントリーニ島 *-*-*-*-*-*-*-* *問い合わせ先・その他* └ 初めての方 └ 取材・掲載 検索
タグ
マップ
マーケット
ドイツニュース
旅行
建築物
音楽
お土産
スポーツ
テレビ・ラジオ番組
教育
ショッピング
お料理
日記
食べ物
体験
レストラン
観光スポット
モール・デパート
公園・庭園
ショップ
以前の記事
2015年 10月
2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 おすすめ 現在おすすめはありません。---------------------- リンク ---------------------- **海外ブログ** パリの表通り ルーマニアへ行こう! NY的良好瑜伽生活 London Calling パリ写真ブログ トルコ子育て生活 写真でイスラーム ドイツ通信 Stuttgartからこんにちは。 **ブログ** PU! Cinema Review Sarah's Diary Coffee Break! Naturelle_Ver.2 Girls thinking Allure Dear Diary Feel Tokyo 一期一会 Be Happy and smile do_yoga! 李羅さん映写室 早船ケンのブログ 小次郎じじ物語 Bad rockin' wife of life オリーヴオイルを追いかけて ぱん好きな旅人 St@rbucks Style **お世話さま** フランクなソザイ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
(c) by MYCO |
1 2007年 02月 04日
![]() 日本でバレンタインと言えば、女性から男性へチョコレートを贈る日ですよね。ドイツでは違います。ヨーロッパやアメリカも基本的にそうだと思いますが、男性から女性へ贈り物をする日です。 ![]() お花屋さんなら沢山あるドイツ。ここはとくに男性におすすめ!バレンタインを忘れてた!プレゼントを買わなきゃ!でも移動中。どうしよう・・・な男性の心理を読んでか、駅構内にお店を構えるこの花屋。 お花の種類も沢山あって、とくに飾りつけがおしゃれです。小さな雑貨なども売っているので、わたしもよく立ち寄ります。お店の店員さんもみんなフレンドリー(ドイツはここも重要!)。 忙しい朝、ここの前を通ると気分も落ち着きます。 ショップ関連情報 Valentins Mainz店 Hauptbahnhof Mainz Bahnhofsplatz 1 55116 Mainz Tel.: 06131-9723940 Fax.: 06131-9723942 公式サイト: こちら ![]() ここで以前に購入したクリスマスリース、とってもかわいいです。今年のクリスマスにでも紹介しますね ^^)鉢植えのお花がリーズナブルでかわいい!おすすめのお店です。 新しいブログ『rotkaeppchen』もよろしく!→こちら ![]() ▲
by meet_germany
| 2007-02-04 20:01
| └ マインツ
2007年 02月 02日
![]() ![]() マクドナルドや、学生に人気のカフェ、美味しいパン屋さんや、本屋がなんと2件も!ピザハットまで入っているから驚きです。 駅内にはお店が多いことは普通ですが、(日本でもそうですよね)この駅、学生を狙ってか、パン屋がなんと5件もあります!外にも2件あるので、合計7件!こんなにパン屋があってどうするの~と毎回思いますが、それぞれ味も品揃えも違うので、たべぐらべて見るのも楽しいかもしれません♪駅前広場もクリスマス時期には屋台でいっぱいになりますが、今は木も枯れていて、ちょっぴり殺風景。早く夏が来ないかな~。 ![]() こうして写真で見ると、ドイツ人って暗い服を着ている人が多いですね~(笑 そんな中、かわいらしい~色を着ているアジア人を見かけると、逆に違和感があります。わたしも私服は黒系が多いですね。黒と色を合わせるのが好きです。夏は派手なトップスでおへそを出して歩いています(笑 ![]() ▲
by meet_germany
| 2007-02-02 05:49
| └ マインツ
2005年 06月 30日
![]() ドイツを訪れた際には一度は食べに来てもらいたいレストラン『POMP』を紹介します♪ つい先日紹介したお祭りが行われたマインツの街にある無国籍レストランです。 マインツの街の中心にあるので駅からも徒歩で数分な距離が人気の秘密なのか、それとも美味しい料理に魅了されて足を運ぶのか、いつ訪れても満席が多いです。 この時期は外のテーブルでのお食事なので気分も爽快! お料理でオススメなのはなんと夜中までオーダー可能(!)な朝食セット。 イタリアンな朝食、英国ブレイクファースト、ドイツの朝ごはんなど他にも様々な国の朝食をテイスト出来ます。 お値段が少し高めなのだけれど美味しくてボリュームがある料理には満足間違い無し! 若い子も頻繁に食べに来ているみたいです。 そんなPOMPでのわたしの一番のオーダーして!メニューは、上の写真のカラフルなドリンク。 なんとこの子達、POMPの手作りレモネードなんです。 レモネードといえば海外では定番のジュース。そんな定番なものを毎日フレッシュな果実で手作りしています。 緑色の方はドイツで有名な薬草Waldmeister(森の主)とミントが効いたサッパリ風味。 赤い方は酸味がこの時期にピッタリなクランベリー・レモネード。 どちらも甘さは控えめでジュースなのにのどを潤してくれます。 ドイツを訪れた際にはぜひ足を運んでみてください♪ 関連記事 マインツ 【メイン・エリアマップ】 ![]() 住所: Grosse Bleiche 29 55116 Mainz 最寄の駅: Mainz Hauptbahnhof オープン時間: 月~木 9:00ー25:00 金・土 9:00ー26:00 日・祝日 9:00-25:00 (※)オープン時間は変わるかもしれません。 個人的にここを気に入っている理由がもう一つあります。 ヨーロッパで暮らしている方なら解ってくれると思うけれど、ウェイターの態度が悪いレストランがドイツには数多くあります。そんな中でPOMPはチップを何十倍もあげたくなるぐらいの最高のせービスで対応してくれるのでついつい贔屓してしまいます。どんなにお料理が美味しくても接客の態度で格が落ちるレストランも多いですよね。 明後日から予告通りパリへ向かいます。2日間と短い滞在ですがいっぱい写真を撮ってきますね♪ ▲
by meet_germany
| 2005-06-30 06:19
| └ マインツ
1 |
ファン申請 |
||